まさにルーズヴェルトゲーム??
先日の夏の全国高校野球・石川大会の決勝戦は、まさに「ルーズヴェルト・ゲーム」のようでした。星稜高校が「9対8の逆転サヨナラゲーム」で、小松大谷高校に勝利したものです。
日中たまたまテレビを目にしたとき、「0対7」で星稜が負けていました。(もし逆転すればルーズヴェルトゲームだなぁ・・・)なんて考えていましたが、夜のドキュメントを観たとき、「えっ!なんと~!」・・・「8対0」で迎えた9回裏に一気9点を取り逆転!試合を決めたのでした。
このニュースは、全国ネットで放映されただけでなくアメリカでも報道されたそうです。勝った星稜高校はいいですが、負けた小松大谷高校のことを思うとなんとも可哀想な気がします。高校生球児たちの頑張る姿は美しいけれど、逆に残酷な一面もあるんですね。
あとでわかったのですが、最後の決勝点を入れた打者が当社スウェーデンハウスのお客さまだったのです。このことは私にとっても素直な喜びとなりました。おめでとうございます!\(^o^)/
最近のコメント