« 東京のエコリフォーム・塩谷社長の講演会 | トップページ | お菓子の「たこ満」・平松社長の講演会 »

2009年8月25日 (火)

斎藤一人氏・孔雀明王の修行

斎藤一人さんのCDの中に、「孔雀明王」のお話があります。

~孔雀は、さそりや毒虫、毒蛇などを食べて生きてるけれど、決してその毒にあたったりはしない。それでいて鳥の中で最も美しい姿をしている。人間においても、どんなに悩みや苦しみを抱えていても、絶対に外には出さない、いつも幸せそうにしている、まわりには幸せな言葉だけを使う・・・つまりそれが「徳を積む」ということ、孔雀明王の修行なのです~

この話は、とても素直に私の心に入ってきました。まさに社長の本質だと思いました。笑顔も、思いやりも、やさしい言葉も、どれもお金はかからずすぐにできることばかりです。こんな時代だからこそ、今の政治抗争とは違った生きかたをしたいものです。

|

« 東京のエコリフォーム・塩谷社長の講演会 | トップページ | お菓子の「たこ満」・平松社長の講演会 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。