ランチェスター・弱者の戦略
ある日、会社に「第4回北陸ランチェスター実践交流会」というダイレクトメールが届きました。「北陸No.1のメロンパン販売~○○社長の講演会・・・」という内容でした。チラシは私の重く疲れた心をつかみました。タイトルにも強く惹かれました。そして案の定・・・講演会では大きな感動もいただきました。
ランチェスターの経営理論では、「弱者は商品・地域・客層で1位を目指す」・・・といわれます。この社長もその論理を忠実に実践されておられました。「私は過去に大きな失敗をしました。そのときは知らず知らずに、自分が強者になっていたんですね。だから私にとってこの弱者の戦略は、実は敗者復活の戦略なんですよ」と話しておられました。
交流会では、ランチェスターを勉強しているたくさんの人にお会いました。「1年前から勉強と実践を繰り返してきて、今では事業に不安がなくなりました」という方もいました。私は決意しました。「今一度、ランチェスターをしっかりと勉強し、当社に確かな戦略を組み入れる。そして事業を必ず成功させる」・・・自信と勇気を与えてくれた講演会でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント