« NHKドラマ「監査法人」 | トップページ | 2008夏の個人面談 »

2008年6月16日 (月)

意識を変える

約1ヵ月前、スイスのある調査機関が「日本の経済力は世界の22位」と発表しました。日本が後退したのではなく、他の国が急激に伸びたことが実情です。しかし世界市場での鉄鋼、石油、食品などの高騰は、日本人にも大きな負担がかかっています。

さて、当社は先月から組織も変わり、同時に、全社員の意識改革に取り組んできております。ここでヒンズー教の有名な1節を紹介させていただきます。

「意識」が変われば「態度」が変わる
「態度」が変われば「行動」が変わる
「行動」が変われば「習慣」が変わる
「習慣」が変われば「人格」が変わる
「人格」が変われば「運命」が変わる
「運命」が変われば「人生」が変わる

「意識が変われば運命までもが変わる」・・・いかがでしょうか?楽天イーグルスの山崎武司氏も、ご自身の著書「野村監督に教わったこと~僕が38歳で二冠王になれた秘密」で、この教えから大いに学んだことを書いておられます。

まず私自身が信念をもって行動する・・・そして自分の念いをスタッフに語り続ける・・・それが最も重要なことでしょう。世の中が厳しいからこそ、思い切った行動もできます。大いに挑戦していきたいと思います。

|

« NHKドラマ「監査法人」 | トップページ | 2008夏の個人面談 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。