セブンイレブンのリサイクル
ラジオで「セブンイレブンが期限切れ商品をすべてリサイクル・・・」というニュースを聞き、さっそくインターネットで調べてみました。これまでそれらを堆肥化していたものを、本日9月1日から、東京23区内の1,000店舗の「期限切れのお弁当や惣菜」を飼料として再資源化するというものです。
千葉県で循環型食品リサイクルに取り組んでいる「アグリガイアシステム」と「セブン&アイ」が協働で構築したものだそうです。従来からある廃棄物回収の「エコ物流システム」をベースに、全店舗から毎日回収し、食品・容器・その他を分別して、それらの100%リサイクルを実現するとのことです。
環境を考える事業は本当に幅が広いです。省エネルギー、自然エネルギー、生活環境、仕事環境・・・そして最も重要と思われますこの「資源リサイクル」です。さすが業界NO1のセブンーイレブンですね。自動車業界においても資材のリサイクル率はどんどん上がってきています。建築業界も今後どしどし取り組んでいかなければならない、本当に大事な領域です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント