« 新卒社員の成長 | トップページ | 工事用エコシートが完成 »

2007年8月10日 (金)

省エネ建物の提案

いよいよ当社の「省エネ技術」を生かした「建物提案」の活動に入ることになりました。提案先は企業です。オフィスや工場の「省エネリフォーム」を提案していきます。全国の発電所の発電容量が、まさしく今、真夏の真昼の電力使用量で決まっています。「夏の電力量を少しでも減らすことができれば」・・・それが当社の理想です。電気料金も安くなるので経営陣の方々にも、必ずご理解いただけるものと思っています。

1ヶ月前に完成した当社の金沢ビルですが、7月はエアコンの設定温度は28℃でした。今月に入り27℃に下げましたが、室内に入ったときも「冷える」感覚はなく、エアコンの風もまったく感じません。普通に快適な環境です。さらに窓の機密性がいいので、国道と高速道路に面していても騒音がまったく耳に入りません。暑いときの騒音はかなりのストレスになりますよね。「静かで快適なオフィス空間」をスタッフ全員が喜んでくれています。

さて4ヵ月後から・・・今度は冬の「省エネ」です。一日中机に向かい、身体に寒さを感じながら仕事をされている女性が、かなりいらっしゃるのではないでしょうか?このことに関しては、エネルギーの使用量よりも、「働く社員さんの『健康』を考えて」・・・それが当社の理想です。「豊かで健康な毎日を」というコマーシャルがありましたが、当社は「豊かな心で、健康的な日々を送る」・・・そんな社会創りを目指したいと思います。

|

« 新卒社員の成長 | トップページ | 工事用エコシートが完成 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。