« CASBEE評価員資格 | トップページ | 時代の変遷 »

2007年6月21日 (木)

新入社員の作文

今年は新入社員が14名入社してくれました。新入社員研修は以前から外部の会社に依頼していましたが、今年は特別に当社オリジナルに組んでいただいてます。初回の合宿研修とその後1ヵ月毎のフォロー研修が3回です。毎回の課題として作文があります。2ヵ月目研修のテーマは「思い描いていた会社と現実のギャップ」でした。

14名全員の作文を読み、少なからぬ喜びを覚えました。ひとりひとり個人差はありますがおおむね次のような文章が多かったです。
・社会では各自がもくもくと仕事をするものと思っていたが、全員がチームワークでひとつの目標に向かっている。
・職場の雰囲気は固いものだと思っていたが、先輩のみなさんがとても親切で、明るい雰囲気である。
・自分たちとお客様との距離や社内の上下関係の距離が、こんなにも近いと思っていなかった。・・・などです。

社長が作文を読むことを知っているから、気を使っている部分もあると思います。しかし各部署の先輩たちはよく頑張ってくれています。当社はもともと人間関係がいい方だと思いますが、若い彼らにより大きな愛情を持って指導している様子は、毎日の日報を読んでいてわかります。社員の皆さんに感謝し、これからも彼らの期待に応えられるよう頑張っていきます。

|

« CASBEE評価員資格 | トップページ | 時代の変遷 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。