« メッセージカード | トップページ | トップの理念 »

2006年6月 8日 (木)

環境整備

今朝「RCZの家モデルハウス」で、トイレの掃除と自分の車を洗いました。トイレ掃除と洗車は一番気持ちがいいですね。磨いた後それが綺麗に輝きますから。掃除の後最初に使うときは感動ものです!

当社はモデルハウス、アパマンショップ、各事務所、倉庫、社有車の清掃はすべてそこの社員たちでします。行動指針の中に「環境整備がすべての活動の原点である」という文面があります。どんな仕事も身の回りから・・ということです。事実、綺麗に掃除し、整理・整頓をすることによって、心の中と頭の中がしっかりと整理できるものです。そして一生懸命環境整備をする人は仕事も人一倍できるように感じます。

ただ最近つくづく思うことがあります。「最も大切な環境整備とは、自分自身の健康管理と家庭の安定ではないだろうか?」ということです。新規事業立ち上げのために日夜を徹して頑張る、また会社の都合で一家の主人に単身赴任を命ずる・・・そのような場合会社は、その人の「健康と家庭」をしっかりと考えなければならないのではないでしょうか?

|

« メッセージカード | トップページ | トップの理念 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。