« 歴史に学ぶ | トップページ | 夜景 »

2006年5月 2日 (火)

中堅社員の教育

前回書きました来春の新入社員受け入れには、非常にたくさんの準備があります。3月の入社式までのイベント、入社後の研修準備、その他、各部署での様々な受け入れ準備・・等々~です。

その中で最も大きいのが中堅社員の教育です。純粋無垢の新入社員の皆さんを日々指導教育する中堅社員、そして次代を担いその幹部になっていただかなければならない方々の教育です。昨日の幹部会議でその内容とスケジュールについて打ち合わせを終えました。今日はさっそくその準備に取り掛かっています。専門の教育機関とタイアップして、当社ならではの幹部養成システムを創り上げることが目標です。

私が社長になっての7年間は社員と一緒に現場で頑張ってきました。今年に入ってから急に自分の業務内容がシフトしてきたように感じます。つまりコンサートでいうところの指揮者から、客席から指示を出すプロデューサーに変わったような感じです。目立つことと燃えることが好きな私ですが、これからは引くところも持ち合わせていかなければ・・と考える今日この頃です。

|

« 歴史に学ぶ | トップページ | 夜景 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。